脱水対策と熱中症

4c270618b476315cbf0f32ad793dae09.jpg

こんにちわ! 馬上です。

千年猛暑の今年、例年より頻繁に注意を呼び掛けられている熱中症。

でも、熱中症ってよく聞くけどどうなることなの?と言うご意見も度々聞かれます。

熱中症とは平たく行ってしまえば、身体の中の温度が上がりすぎる状態を言います。

では身体の中の温度が上がりすぎるとどうなるのでしょうか?

人間の身体の中の水分は約60%と言われています。
その水分が温度が上がることにより蒸発していって足りなくなると想像してください。
身体の水分が足りないと言うことは血液などが水分不足によりドロドロになるわけです。

元々サラサラであるべきものがドロドロになる。
ドロドロのものはサラサラのものより流れにくく詰まりやすい。
これだけでも大変な事だとお分かりいただけるのではないでしょうか。

では熱中症対策はどうすれば良いのか?
答えは簡単です。
『水分をとる』で良いのです。

ですが、ここに少々落とし穴があるのです。

それは、脱水症状と熱中症がポイントとなります。

脱水症状とはその名の通り体内の水分不足の状態です。
先ほどの熱中症との違いはその体温にあります。

体温が高くなくても体内の水分不足になれば脱水症状になり得ます。そこが大きな違いとなりますが、脱水症状を経てから熱中症に変化することが大半です。

ですが、この似た二つの症状は水分の取り方に違いがあるのです。

脱水症状になってしまった場合、飲む飲料の温度は5〜15℃であることが望ましいとされています。
この温度であることによりスムーズに体内に吸収されて素早く脱水症状を切り抜けることが出来ます。
その温度より高くても低くても胃の中で温度を調えてから吸収が始まるので飲んでいても水分として体に行き渡るまでにタイムラグが出てしまいますのでご注意ください。

もし熱中症になってしまった場合、急務となるのは身体の体温を下げることになります。

衣服を緩め、冷たいもの(ペットボトルなどで大丈夫です)で
『首筋』
『脇の下』
『足の付け根 』
の三ヵ所を冷やすようにします。
この三ヵ所には近くに大きな血管が流れているために身体の体温を冷やすのに効果的です。

そして当然脱水症状にもなっている可能性があるわけですが、ここでは『冷たい飲み物』を飲ませてあげてください。
先程も書きましたが、まずは『体温を下げること』が重要です。

そして速やかに救急にかかってください。

大袈裟な内容だと思われるかもしれませんが、最初にも書きましたが平安時代以来の猛暑、『千年猛暑』であり、例年を遥かに超えるペースで熱中症患者が出ています。
今年は本当に大変な夏だと意識して、健康的な夏を過ごしていきましょう。

熱中症、脱水症状ではなくても夏は体調が思わしくない、疲れやすい季節でもありますので十分な対策を心掛けてくださいね。

当院は22日より診療しております。
真夏の疲れを先に残さぬよう、治療にいらしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です